-
2020.12/16
田舎に仕事はあるの?vol.5 「町職員とし…
新型コロナウイルス感染症の影響で、多くの人たちが、仕事についての考え方や、暮らしについての考え方を変…
-
2020.12/10
③フランス人バッグデザイナー クレモンティー…
クレモンティーヌのインタビューシリーズのラスト!綿貫が準備でてんてこ舞いなため、今回は冨永さ…
-
2020.12/10
【手仕事ワークショップ「織ったり編んだり紡い…
ものづくりの場所Kibiruで、糸に関わる3つのワークショップを同時開催…
-
2020.12/04
〈終了しました〉【そめおりくくり「藍染糸の手…
天然藍で染めた久留米絣の糸を使って、コースターを織るワークショップを開催します。 久留米絣…
-
2020.12/02
ヤヨヒさんの絣大風呂敷を飾ってみました
ヤヨヒさんの絣大風呂敷を、Kibiruの玄関ホールに飾ってみました。 全部で29種類の…
-
2020.12/01
②フランス人バッグデザイナー クレモンティー…
「広川町とその周辺地域のリソースを旅させる」をコンセプトにした綿貫のプロジェクト”Bon V…
-
2020.11/28
久留米絣の要、〈括り〉について
久留米絣はシンプルな綿の平織物ですが、絣の一番の特徴である、わずかにかすれた独特の…
-
2020.11/26
①フランス人バッグデザイナー クレモンティー…
「広川町とその周辺地域のリソースを世界に旅させる」をコンセプトにした綿貫…
-
2020.11/23
Origeご宿泊でKibiru利用料が割引に…
広川町移住相談所でもあるゲストハウスOrige。 実はOrige宿泊中のKibiruご利用…
-
2020.11/10
【ヒロカワニッキ】Magic hour
広川に移住して2年目、秋は間違いなく一番夕焼けが綺麗な季節です。 昨日の空の見事なグラデー…
-
2020.11/07
【新しい目で】
ここのところ、町外からのお客様をご案内する機会が増えています。 久…
-
2020.11/05
ひろかわ繊維産地の未来づくりプロジェクト
「ひろかわ繊維産地の未来づくりプロジェクト」、スタートしました。その始まりとなる「広川産地経営革新会…
NEWS