今年の桜は早かったね、などという声も聞こえてきますが、まだまだ花の季節は続いています。

広川町では八重桜の盛りです。ふくふくと重なった花びらが何ともかわいらしく、見ると思わず笑顔になってしまう八重桜。染井吉野とは違う魅力があります。
桜というとまずイメージされる染井吉野は、幕末に作られた品種で、全国に普及したのは明治に入ってからだそうです。
それまでは山桜をはじめとする100種類ともいわれる様々な桜が咲いていたのですから、そういう春を見てみたかったなと思います。

桜は日本美術、工芸の中でも愛され続けてきたモチーフで、絵画、漆器、陶磁器、そして織物と、数えきれないほど多くの名作があります。

久留米絣にももちろん、桜を描いたものがありますよ。 (冨永)

 

【参考資料】
講談社『日本の生きもの図鑑』
視覚デザイン研究所『日本・中国の文様事典』

 

SHARE