発酵。

実は男性に向いている作業ではないかな、と思っています。

男の人ってカレー作り、好きですよね。好きな素材をダバダバ切って、パラパラ入れて、煮込んで出来上がり。簡単なようで下ごしらえから煮込みの工程まで、ちょっとした個性が出るというか、それなりなものを作ろうと思うと考えていた以上に難しいというか、そんな奥深さが仕事や休日の合間に作るカレーの魅力だったりするんじゃないでしょうか。少なくとも私はそうだったりします。

発酵食品も似ている気がしていて、グツグツ煮込む作業を「寝かせる」や「熟成」と置き換えるとなんだかワクワクしませんか?
天然の菌たちがプツプツと音を立てて、時間とともに内容を変化させていく。

いつか、フルーツだけでビネガーを作ってみたい!という夢がありまして
ご縁あって、フルーツパラダイスの広川町に住んでいるのだからこれはやらなきゃおかしいでしょ!?ってなり、実際にイチジクを発酵させてみようと試みたのですが。。。。。

前記⬇︎⬇︎

fermentazione

やっぱり、、、とういうか、当然だろ!ってことなんですが、あまりうまく行っていません。
仕方ないです。初めてなんですから。でも夢は叶いそうです。

カレーだって、最初はそうでした。一人暮らしを始めて見よう見まねで作った「カレーらしきもの」を最初は食べたわけですよね。
しかしこの try and error(トライアンドエラー)の繰り返しから生まれる技術や味の確信は何事にも代えがたいものになるのではないでしょうか。

発酵とは菌の作用です。日本ほど発酵食品が重要視されている食文化は他にないはずですが、実際に食べている人たちはそこまで意識しているわけではないですよね。毎日のように食べている味噌や醤油はもちろん、パンだって発酵させてから焼いているのですけれど。
食べ物だけではなく、体内はもちろん、実は空気中にもたくさんの菌であふれているんです。
ただ、人にとって有益か、有害か、この判別がされているだけなんですね。(井口先生の受け売りです)
こういうところって生き物としての人間を改めて考えさせられます。

今回の食イベント:料理家の井口和泉先生による
【ひろかわフルーツラボラトリー「発酵の3日間inひろかわ」】では実際に作るところから先生と一緒に発酵を体験します。さらに、ずっと使えるレシピ付き。

健康に興味のある方には本当にインパクトあるイベントだと思います。発酵を仕事に!なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。
私の発酵人生はここから始まりそうです。応援宜しくお願いいたします。

興味のある方は是非、ご連絡ください!(宣伝ブログになっちゃいました)
詳細はこちら⬇︎⬇︎


●開催日:11月13日(月)
11月14日(火)
11月15日(水)
●時間:18:30〜21:30(各日、晩御飯付き)
※初日に全ての仕込みと、3日間で作る料理の全てのレシピをお渡しします。
初日は必ず参加いただき、2日目以降は自由参加となります。
お時間がゆるすかぎりご参加下さい。
●開催場所:Kibiru(久泉集会所) 
八女郡広川町久泉814-1
●受講料:21,000円(全3日分、材料費込み、全レシピつき)
※全日ご参加になれなくても、レシピはすべてお渡しいたします。また、レッスンフィーも同一の金額となります。
ご了承ください。
●申し込み方法
facebookのメッセンジャーから「発酵教室申し込み」と氏名と連絡先を明記の上、お申し込みください。
●申し込み締切 11月10日(金)
●定員6名程度


ありがとうございました!

SHARE