2月17日(日)に福岡を拠点に活動するファッションブランド「HINOMIHO」のデザイナー日野美穂さんを招いて
Kibiruにてトークイベントと展示会を開催します。

2019年2月10日に福岡市で2回目のファッションショーを行なった日野さん。
そのファッションショーの話や、今回作った服の話、これからの活動などいろいろな話を聞く予定です。
洋服や今回作ったテキスタイル展示もあります。試着などもできます。どなたでも自由に遊びにきてください。

日程:2019年2月17日(日)
時間:Exhibition 13:00-18:00
Talk:15:00-16:00
(13:00-18:00の間自由に服などを見ることができます。
15:00-16:00の間は座談会のような近い形で、ファッションの話を聞いたり、話せたらと思います。)

入場無料です!
●トークイベント申し込み方法
参加者氏名、連絡先(メールアドレス、電話番号)を、メールまたは、ひろかわ新編集のFacebookメッセンジャーでご連絡ください。(申し込みなしでも参加可能ですが、申し込みしていただくとお席を確保できます)
メールアドレス hirokawanewedit.kibiru@gmail.com
●問い合わせ Kibiru 0943-24-8281

2月10日のファッションショーの様子https://www.fashionsnap.com/collection/revo-labo-fukuoka-fashion-show/2019/show/all/

●日野美穂
ファッションデザイナー。長崎県佐世保市出身。福岡市在住。香蘭ファッションデザイン専門学校卒。山縣良和が主催するファッションの学び場「coconogaccou」の福岡版「COCOA」卒。大阪のファッションコンテストHEP FIVEにてグランプリを受賞。第42回神戸ファッションコンテストで特選受賞者に選ばれ、その後イギリスのノッティンガムトレント大学へ留学。帰国後、福岡を拠点に自身のファッションブランドの立ち上げる。2018年HIROKAWA CREATORS HUBに参加し、滞在制作やイベント行う。他のデザイナーやアーティストとともに、装いを遊びながら、さまざまな場所で表現する新世代のファッション集団「装う、遊ぶ」をメンバーで立ち上げる。門司港、広川でもイベント開催予定。
◆Instagram@hinomihoflowers
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しい概要:これから「つくる」を仕事にしている人やこれから仕事にしたい人に向けて「ファッション」や「テキスタイル」をキーワードに2018年の5月にオープンした広川町のものづくりスペース「Kibiru」(きびる)。
2018年の1月にKibiruに「つくる」を仕事にしている人のモデルとして、ファッションデザイナーの日野美穂さんがHIROKAWA CREATORS HUBのゲストとして参加し、トークイベントと滞在制作を行いました。日野さんは福岡を拠点に活動し、2018年の2月にブランドを立ち上げ、自然や植物からインスピレーションを受けたイメージを絵に描き、そこからオリジナルの生地や、形を考え色鮮やかな洋服を生み出しています。日野さんの作り出すファッションは着た人や、その周りも明るくなるような、そんな印象を受けます。最初のコレクションでは滞在中、広川町の特産のガーベラからインスピレーションを得た刺繍の入った洋服なども登場しました。
その後も継続してKibiruでの制作や、繋がりが広がっています。

2019年の2月10日に、福岡ファッションビル主催のRevo × Labo Fukuoka FASHION SHOW に参加し、2回目のファッションショーを行いました。
日野さんの活動から、ファッションの作る場や、発表の場など、新しい世代が福岡を拠点にファッションを軸に挑戦できる土壌が少しずつ出来てきているように感じます。
トークイベントでは、日野さんの立ち上げて1年になったファッションブランドの話、昨年の広川での滞在制作の話や、地方を拠点に活動することや、これからのファッションについてなどなど「ファッションの根」が広がるようなお話をしてもらいます。前回も「ファッションの根」というタイトルで1回目のファッションショーの話などをしてもらったので、今回はタイトルに「続」をつけました。
洋服や、今回作ったテキスタイル展示や、試着などもできます。どなたでも自由に遊びにきてください。

HIROKAWA CREATORS HUBとは?
久留米絣や農業など”つくる”ことの根付いた広川町にデザイナーやクリエイターを招き、周辺地域のフィールドワークや、ものづくりスペースKibiruでの滞在・制作を行います。小さな町である広川町がクリエイターの方々と共に、いまとこれからを活動を繋ぐ点となる。そんな地域作りへの第一歩目を、新たに踏み出しているプロジェクトです。

———————————————————–

SHARE